再びインサイドアウト

刺激と反応の間にはスペースがあり、そのスペースをどう使うかが人間の成長と幸福の鍵を握っている。 息子が学業でいったんの区切りとなる式典に参加した。嬉しくもあり、寂しくもある。 日本の成長を支える多くの若者の巣立つ姿は、見...

上向の螺旋

良心の声はいかにも細く、もみ消すことはかんたんである。しかしその声はあまりにも明解で、聴き間違えることはない。 宅急便の集荷申し込みをしたら、ドライバーさんが荷物の既定について案内の電話をくれた。 職業人としてプロ意識を...

最新再生のシナジー

バランスのとれた最新再生そのものが、シナジーを創り出す。 仕事が集中し、生産機械の許容を超えてきた。協力会社も同じだ。 自分の仕事よりも、同僚の仕事の心配をしなければいけないと気づいた日だった。

最新再生のバランス

肉体、精神、知性、社会・情緒のバランスを考えて磨くことによって最大の効果が得られる。 抱えている仕事が消化できず、どの仕事も緊急度の高い仕事になってしまっている。 発注者からもサポートをしてもらうこととなり、本当に感謝し...

他者への脚本づけ

ほとんどの人は、自分の周りの人たちの意見やものの見方、パラダイムに脚本づけされている。 朝から夕方まで溜まった仕事を処理しようとPCに向かった。 結果、一定の量は処理したが、一人では限界がある。チームスタッフの大切さを感...

社会・情緒的側面

自分の価値感に誠実に生きることが、自尊心を呼び起こす源だと私は確信している。 前職の同僚が勤務先に遊びに来た。私は久しぶりだったのでデスクまで招待した。 新たな仕事の挑戦ができす悩んでいるようで、私のスキルを隠さずに多く...

知的側面

人格をつくるには、こつこつと努力を重ねていく以外には方法はないのだ。 依頼している仕事がうまく進んでいないようだ。依頼した選択をしたのは私だ。 問題に対して咎めるのではなく、自分で何ができるかを考えよう。

精神的側面

精神的側面の最新再生を行うことは、あなたの人生に対してリーダーシップを与える。 一人暮らしをしている息子が帰ってきて、久しぶりに家族4人で過ごせた。 成長した姿を感じて幸せと感じるとともに、次世代への移り変わりを想う。

肉体的側面

理想的なのは、自宅でできて、持久力、柔軟性、筋力の三つを伸ばせる運動プログラムである。 柔道の試合形式の練習をする機会が持てた。相手は経験者で体重も20kg程度重い。 周りの応援もあり、なんとか2試合を戦うことができた。...

最新再生の四つの側面

あなたという人間を作っている四つの側面(肉体、精神、知性、社会・情緒) 仕事量が限界以上に達していて処理や手配が追い付いていない。遅延も出始めている。 しかし、面談の依頼がいただける。顧客は対面での面談を望んでいる。

PAGE TOP