社会通念の鏡

現代の社会通念や世論、あるいは周りの人たちが持っているパラダイム、それらはいわば社会通念の鏡である。 休日だがスタッフがプログラムの変更を行ってくれた。本当に助かった。 また、依頼してくれた顧客のためにもなったが、私自身...

この本がもたらしてくれること

あなたは階段を踏みながら進化的に成長していくが、その効果は飛躍的なものになる。 取引先から多くの問い合わせをいただいた一日だった。3月の仕事がまだ終わらない。 完全にキャパオーバーだが、対応をしてしまったのは自分で、誤っ...

この本の活用方法

「7つの習慣」を一つずつ見ていく前に、二つのパラダイムシフトを提案したい。 多忙だった仕事がすこしづつ減ってきて、振り返りの時間が少し持てた。 目先のことに集中していたが、目先のことしかできていなかった。

組織の成果を生み出す能力

正しい原則の大きな価値の一つは、あらゆる状況に当てはめられ、応用できることである。 仕事の引継ぎが多い一日だった。立場が異なると感じ方も多様だ。 引き受ける、引き渡すにせよ、以降も主体的に対応したいと思えたことだ。

三つの資産とは

資産は基本的に三種類ある。物的資産、金銭的資産、人的資産である。 二人の息子がまた家からいなくなった。どことなく寂しい。 親を想う気持ちや行動をとってくれたことは嬉しく感謝したい。

効果性の定義

真の効果性は二つの要素で成り立っている。一つは成果、二つ目は、その成果を生み出すための資産あるいは能力である。 義父母、そして独立した息子と過ごす時間ができてとても幸せだと感じた。 それぞれが思いやりを持って接している姿...

成長の連続体

依存から自立へ、そして相互依存へと至る「成長の連続体」を導くプロセスである。 義父母と話をする機会が持てて、気持ちを伝えることができた。 1つは、注いでいただいた愛情について。もう1つは一族のありかたについて。

「習慣」の定義

習慣にするためには、知識、スキル、意欲の三つがすべて機能しなければならないのである。 久しぶりに息子二人と時間を共有することができ父親として嬉しく感じた。 もっと嬉しかったには、息子同士で社会に貢献する知識について話題と...

PAGE TOP